【子連れでアリゾナ⑤】パワースポット!?セドナで霊感ゼロの私は何か感じるのか

旅行
スポンサーリンク

こんにちは 🙂

アリゾナ旅行記、グランドキャニオン→アンテロープ→ホースシューベンドときて、最後はセドナです♪

セドナといえば数年前に安室ちゃんとロンブー淳のお忍び旅行で一躍有名になったパワースポット。(話題古いw)

そういった怪しげ?なものは全く信じてない夫婦ですが、何か感じるものはあるのでしょうか??

セドナとは

az05_01

フェニックスから車で約2時間、グランドキャニオン&アンテロープのどちらからでも約3時間ほどの場所に位置します。

フェニックスほど暑くなく、グランドキャニオンほど寒くなく、年間を通して過ごしやすい気候で知られる年配の方や女性向けのリゾート地です。

そしてスピリチュアル・ヨガの類が好きな方が、なぜセドナを好きかというと。

四大ボルテックスの存在

あるセドナ解説サイトによると、

ボルテックス(渦巻き)とは、大地から強いエネルギーが渦巻きのように、放出されている場所のことをいいます。かなり昔に、ある超能力者によって発見され名づけられました。現在は、渦巻きという説と、上方向か下方向への一方向のエネルギーの流れという説があります。
有名なボルテックスは、キャセドラルロック・ベルロック・エアポートメサ・ボイントンキャニオンの4箇所です。

ボルテックスのエネルギーには特徴があり、それぞれ女性性と男性性に分けられています。
女性性は……(以下省略)

…どうですか?うさんくさいですねw 私はこれを読んでるだけでウハwww ってなるタイプ。

じゃあ何でセドナに行くことにしたかというと、通り道だったし、せっかくアリゾナに行くなら行ってみたい!というただの興味ですw

ボルテックスってこんな感じ

az05_02

確かに綺麗です。雄大な自然のパワーは感じられます。

磁場から心に訴えかけるパワーは…うーん……ある、かなぁ?感情の高ぶりや、秘めていた本来の自分は……出てこない。。。

私は選ばれし人間ではなかった模様www

[ad]

それでも美しいセドナ

じゃあセドナは行く価値がないかというと、全然そんなことはありません。

何も感じなくても(しつこい)、ボルテックス&セドナの自然はすごく綺麗だし、気候がよければトレッキングもできます。

一番美しいセドナが見えるといわれるDoe Mt. Trail

私たちは、たまたま入口を見つけたDoe Mountain Trailというトレッキングコースを登ることにしましたが、これがなんと短い代わりにかなり傾斜が急なコース(´Д`)

もちろん道もデコボコ。

az05_04

でも運動不足な私でも30-40分ほどで登れましたし、夫は抱っこひもで子ども抱えて登れたので、よっぽど体力がないとかじゃなければ大丈夫なはず(∩´∀`)∩

他にも緩やかなコース(そのぶん時間がかかる)やもっと本格的なものなど、トレッキングコースはたくさんあるので、私たちみたいに行き当たりばったりではなく、事前に調べてから行きましょう。。

ちなみにこのトレッキングコースはセドナの町並みとボルテックスを見渡せるため、すれ違ったおじさまからは「一番美しいセドナが見えるよ!」とお薦めされました

頂上からの景色はこちら。じゃんっ。

az05_03

お〜、登った甲斐がありますね〜♡ちょうどよく晴れたし^^

子連れトレッキング、普段は育児で家にこもりきりな人も良い気分転換になるのでぜひ♪(トレッキングの際は十分な水分とタオル、日よけグッズをお忘れなく!

※山の天気は変わりやすいので、少しでも雨が降りそうだったら子連れの方は下山しましょう。すぐに気温が下がっちゃいますよ〜。

ベビーカーでも行けるChapel of the Holy Cross

あと子連れでもけっこう楽に行けるのが、ベルロックの近くにあるChapel of the Holy Cross (ホーリークロス教会)。

場所自体は坂の上なんですが、空いていればギリギリまで車で上れるし、坂もベビーカーで上れるようにスロープが設置されています。

az05_05

教会自体は小さいけれど、とても雰囲気があって素敵です。

そして教会の横から見下ろすCathedral Rockもなかなか♡(写真に写ってる豪邸が誰のものか気になって調べたけどわからず(´Д`))

教会の地下はお土産コーナーになっていて、ペットボトルのお水も買えます。

9時には眠る街、セドナ

注意点として、セドナは夜の景観や星空を守るため、9時にはほとんどのお店がクローズします

一部ホテル内のバーなどは10時ごろまで営業していますが、一般の観光客向けは9時終了だと思っておきましょう。

ゆっくり観光してから遅めの夕食をセドナで…なんて思っていると、ホテルのルームサービスしか選択肢がない、ってことになりかねません。

セドナはサンセットも有名なので、遅くても4時ぐらいにはセドナ入りしてサンセット→夕食コースにすると無駄なく時間が使えますよ♪

まとめ

とサンセットが話題になったところで、一番綺麗なサンセットプレイス・エアポートメサについてはまた次回^^

ではRyo@nydewebdesign でした〜

旅行
スポンサーリンク
Ryoをフォローする
ブログの中の人
Ryo

海外育児情報ポータルサイト「セカイクジ」、オンラインサロン「NYおやこサロン」など運営。育児を楽しみながら面白いこともやっていきたいまったり起業家。Sandbox代表。アメリカはNJで2人の男子を育児中。

Ryoをフォローする
うぇぶ母@NY