スポンサーリンク
ベビー用品

エリア・生活スタイル別で選ぼう!ニューヨークの人気ベビーカーガイド

こんにちは―、です :) ニュージャージーに引っ越してすっかり車生活になった私ですが、2人目が産ま...
お金

[永住組必見]アメリカ版学資保険「529プラン」完全ガイド

こんにちはー、です :) さて今回はみんなが気になる「お金」の話。 学費が超高額と噂のアメリカで...
出産準備

Amazon Baby Registryでベビーグッズが15%オフ!Wish Listとの違いとは

こんにちはー、です :) パーティー大好きアメリカ人の中では常識のRegistry(レジストリー)...
ベビー用品

「伝説のお母さん」など♡おすすめ出産・育児マンガ5選

こんにちはー、Ryoです :) 最近発売された、かねもとさん(@kanemotonomukuu)の...
お知らせ

【ご報告】2人目産まれました&引っ越しました

こんにちはー!大変ごぶさたしてます、Ryoです。 最近は友人にも「ブログは?やめたの?」と聞かれる...
病院・検査

うちの子言葉が遅いの!? 早期介入プログラム(EI)の必要性と実際に受けた感想

こんにちは :) またまたお久しぶりですー。 早いもので息子も21ヶ月を過ぎ、毎日元気に走り回って...
病院・検査

子どもが急に呼吸困難に!!クループ症候群で夜間救急に行った話

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。です。 NYはいつになく寒い年末年始ですが、今年も...
病院・検査

アメリカ流・子どもの胃腸炎対策!!ハイター的な消毒液ってあるの?

こんにちは、です :) ……というかご無沙汰していてほんっっっっっっとうにごめんなさい。(心の土下...
離乳食

【告知】ベビーもパクパク&ママ楽ちん!和光堂離乳食を1個3ドル〜で格安販売♫

こんにちはー :)  実は先月頃から日本の離乳食物販とプレイデートを合わせたイベントを企画しようと...
遊び

子連れに嬉しい!NYの動物園・美術館など文化施設約40ヶ所が無料になる「IDNYC」申請方法まとめ

こんにちはー :) 親子で遊ぶには動物園、水族館、美術館…といろいろ選択肢がありますが、何かとお金...
遊び

NY図書館ジプシー第二弾!グラマシーのEpiphany Libraryに行ってきた

こんにちはー :) さて、NY図書館ジプシーシリーズ第二弾です!(一日坊主にならなくてよかった!w...
遊び

平日ランチはリンカーンセンター横のRiverside LibraryにGO!!

こんにちはー :) 諸々事情がありまして、2ヶ月ぶりに復活しました!(楽しみにしていただいている方...
スポンサーリンク