オバマ大統領から手紙が!!Presidential Greetingsは一生の記念

書類申請
スポンサーリンク

こんにちは 🙂

一昨日はトランプ大統領の就任式でしたね。昨日たまたまマンハッタンに行ったらWomen’s March (女性の権利を主張する反トランプデモ)に遭遇してしまい、目当ての店にも行けず、ベビーカーごと混雑に巻き込まれてしまいました(´Д`)

私は当然トランプ政権は支持してないわけですが、決まったものは仕方ないとも思っているので、これで景気が良くなれば結果オーライ、ダメならさっさとやめてくれ。しかし就任式のスピーチ、アホっぽすぎるぞ…。

さて、せっかくなので大統領ネタに絡めて、Presidential Greetings Requestという米国市民向けのサービスを紹介します^^

大統領からお祝いメッセージが届く!!

Presidential Greetings Requestとは米国市民(アメリカで産まれてcitizenshipを所有している人)なら誰でも大統領からのお祝いメッセージをリクエストできるものです。

夫が私に内緒で申込みをしてくれていたため、何も知らずに郵便受けをチェックすると息子の名前宛でお手紙が。

なんだろ〜、差出人は?と見ると

presidential01

ホ、ホワイトハウス!?

まさか今までの(私の)悪行がバレて、家族ともどもアメリカ強制退去…!?とビビる私w

開封すると、なんとそこにはオバマ大統領(もう前大統領、ですね…)&ミシェル夫人のサイン付きで息子の出産を祝うメッセージが!!!

presidential02

これは嬉しい〜!(・∀・)しかもオバマ大統領だとなお嬉しい〜〜!!トランプになる前に駆け込みで申し込んでくれた夫、グッジョブ!( ´∀`)bグッ!

全文

写真が見づらいかもしれませんので、一応英語の全文を載せておきます(∩´∀`)∩

Welcome to the world! We know the great joy your proud family feel, and we are pleased to join in celebrating your arrival.

As you grow and learn, we hope you are blessed with rich experiences, unwavering love, and tremendous opportunity. May you always dream big dream.

Sincerely,

Barack Obama, Michelle Obama

スポンサーリンク

サービスの種類

実はトランプ政権に変わってから、このサービスは一時中止となったのかウェブサイト上から削除されてしまいました。(1/22現在)

今後変更がありそうなサービス内容ですが、以前はこんな感じでした。(※対象はcitizenship所有者のみです)

  • 新生児の出産/養子迎え入れのお祝い
  • 誕生祝い(80歳以上、もしくは退役軍人で70歳以上になる人のみ)
  • 結婚祝い(50年、60年、70年以上のアニバーサリーのみ)
  • 退職祝い(30年以上同じ職を勤めた場合のみ)
  • その他の特別な機会に応じて

この中では出産/養子のお祝いのみ申込み期限が定められておらず、他はその祝われる日の6週間前までに申し込まないといけなかったようです。

他のお祝いはどういったメッセージがもらえるのか気になりますね〜(・ω・)

大統領によって手抜き度合いが違う?

このサービスはいつ開始されたのか定かではありませんが、ブッシュ政権時に手紙をもらった夫の同僚いわく手書きだったとか、ミシェルは手抜きだとか言われてますw

確かに手紙の本文にも子どもの名前を入れてほしかったな〜、とか直筆サインがよかったな〜(今回はプリント)とか希望はありますが、オバマ大統領から手紙がもらえるなんて今後チャンスはないでしょうし、家宝級!!

さっそく我が家では額に入れて飾ってあります♡

ジジババたちも「オバマさん(←なぜさん付け)からの手紙なんてすご〜い」とビックリして、写真のコピーを見せびらかしてるらしいですw 

日本でもやればいいのに

こういったサービス、日本ではないですよね?

最近はあまり体調が優れない天皇&皇后の代わりに皇太子&皇太子妃の署名入りでも欲しい人はたくさんいるでしょうし、なんなら達筆が取り柄の安倍ちゃんでもいいでしょう。(私は安倍ちゃんも支持してませんが)

きっとアメリカも元々は好感度アップ作戦の一環だったと思うので、ぜひ日本でも取り入れて少子化対策の一助にしたらいいじゃん、と思った次第です。

こういった細かい心配り、けっこう嬉しいと思うんだけどなぁ。

まとめ

もしトランプのサインでもいいよーって人は、サービスが再開されたらぜひ頼んでみてくださいね 🙂 文面も気になるトコロです!(やっぱりMake America Great Againか?)

ではRyo@nydewebdesignでしたー!

書類申請
スポンサーリンク
Ryoをフォローする
ブログの中の人
Ryo

海外育児情報ポータルサイト「セカイクジ」、オンラインサロン「NYおやこサロン」など運営。育児を楽しみながら面白いこともやっていきたいまったり起業家。Sandbox代表。アメリカはNJで2人の男子を育児中。

Ryoをフォローする
うぇぶ母@NY