こんにちはー、Ryo@nydewebdesignです 🙂
この9月から長男が週2日だけデイケアに行き始めました!
まだドロップオフでは泣いてしまうけど、けっこう楽しんでるようだし、母ちゃんも息抜きができていい感じです(*´ω`*)
今日はデイケアに行くにあたって必要な持ち物に貼る用のネームラベルが安く♡かわいく♡作れる「StickerKid」を紹介します!
StickerKidとは
StickerKidは、フロリダにある子ども向けのカスタマイズラベルの製作会社で、デイケア・学校用のかわいいネームラベルだけでなく、バッグにつけるセキュリティタグや子供部屋のウォールステッカーなんかも取り扱っています。
商品の特徴は
- 24時間以内に発送
- すべてアメリカ国内で印刷
- ウォータープルーフ
- ディッシュウォッシャーOK
- 洗濯機OK
- 電子レンジOK
- 冷凍庫OK
と、アメリカで子育てするのに十分なスペックが揃っています。
オーダー方法
では早速オーダーしてみます!
今回はラージラベルx32枚、靴用ラベルx14枚、スモールラベルx60枚、衣類用ラベル(アイロンでつけられるタイプ)x48枚が入ったお得な”Preschool Super Pack” (39.5ドル)を頼んでみました^^
ラージラベル、靴用ラベル、衣類用ラベルは各3行ずつテキストが入れられるようになっていて、First Name / Last Name / Telと名前と電話番号の組み合わせにしてもいいし、テンプレートのように「I belong to 〜(〜の持ち物だよ)」としてもかわいい!
★ラージラベル
★靴用ラベル
★スモールラベル
★衣類用ラベル
背景色とテキストのカラーも豊富で、特にアイコンが多いのが嬉しいです♡
まぁうちは安定の車シリーズですがw
もちろんその場でカスタマイズしたテキスト・色・フォント・アイコンの出来上がりイメージも見ることができますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
30ドル以上で送料無料
通常は送料2.99ドルがかかりますが、30ドル以上オーダーすると送料無料になって、First-Class Mailで3-5営業日以内に配達されます。
配送に時間がかかるアメリカでは5日以内に届けばかなり早いほうですw
実際に9/10にオーダーして、9/14に届きました。(しかもこのハリケーンの悪天候で!これはかなりすごいです!!)
実際の商品
実際に届いたシールはこんな感じです。
名前と電話番号を隠したのでモザイクばかりになっちゃってごめんなさいw
色
ブルー系はブラウザの色より少しくすんでました(´・ω・`)
でもイラストも含めて、かなりイメージと近い仕上がりです 🙂
接着性
少し伸びる素材なので、食器・カップ系はかなりくっつきが良いです。
ディッシュウォッシャーに入れても大丈夫でした。
靴用ラベルは少し接着が弱い気もしますが、上から履いて押さえるから大丈夫…かな?
耐久性
今後使ってみてどうなるかですね^^;
シールを剥がしたいお年頃なので、それがどうなるか…w
総合評価
お値段を考えると、かなりお得にかわいくてクオリティが高いネームラベルが作れました♡
クーポン
StickerKidでネームラベルを作ってみたい方は、こちらの紹介リンクから購入すると20%オフになります^^
ぜひ新学期の準備に使ってみてくださいね♡
おまけ
もし急ぎで3日も待ってられない!という方はマジックで書き込むタイプのネームラベルも売ってますので、buy buy babyなど見てみてください 🙂
まとめ
こういったラベル系は日本のほうがかわいいなぁと思ってましたが、そんなことなくかわいいラベルが作れて満足です♡
ちなみにこのStickerKidは、私が運営している「NYおやこサロン」の参加者の方に教えていただきました!
こんな小さな疑問がすぐ解決できるお気軽オンラインサロン「NYおやこサロン」へのご参加はこちらからどうぞ♡

では、Ryo@nydewebdesignでしたー!