30に近づき、結婚ラッシュどころか出産ラッシュを迎えてきた同世代の友人たち。出産祝いを送り合うことも増えてきました。
日本の友人からプレゼントのリクエストを聞かれ、アメリカではなかなか売っていない「前開きのベビー服」をお願いしたところ、コンビミニのラップコンパクトを送ってくれました 🙂
その使い心地が感動的に素晴らしい!!日本製SUGEEEEEE!!!ってなったのでオススメです♡
ラップコンパクトとは
コンビネクスト社が販売しているブランド「コンビミニ」のベビー服で、上半身はスナップ二つ+マジックテープ、パンツ部分はスナップで3段階にアジャスト可能です。
パンツ部分も伸びる素材でゆったりしているからオムツ替えも簡単ですし、前開きなのでもちろん着替えも超簡単。
実は以前友人の家で見かけたことがあり、日本にいたら欲しかったな〜と思っていたところにプレゼントしてもらえたのでラッキー♡
アメリカのベビー服事情
アメリカのベビー服というとカーターズやジンボリーが安くて有名ですが、こちらのベビー服はOnesie / Bodysuits(日本ではロンパース)と呼ばれる上下一体型のタイプがほとんどです。
こういうのですね。(画像はカーターズHPから)
前開きタイプは「Kimono」と呼ばれていますが大型ストアであっても、取り扱いがとても少ないです。そしてデザインがかわいくない…。
Side-Snapでも検索できます。(こちらの画像もカーターズHPから)
特に首が座る前は頭から被せるのは怖いので、前開きタイプを重宝する人が多いと思います。
とはいえ、デザインはかわいいものが多いアメリカの服を頑張って使っていましたが……一度ラップコンパクトを使ってしまうと、もうあの不便な日々には戻れません。
まるでウォシュレットの便利さを知ってしまった外国人の気分。なくても暮らしていけるけど、知ってしまうと戻れない。グッバイ、ジンボリー☆
サイズ感
うちの息子は3ヶ月で既に8kgもある重量級のため、余裕を持ってサイズ80をお願いしましたがぴったりでした(;・∀・)ナニー
サイズ調節できる太もも部分も一番太いサイズにしてぴったり(;・∀・)(;・∀・)ナンダッテー
このムチムチくんめ!!!(それがかわいい♡)
重くて頭を上げるのもひと苦労な息子くんも、ラップコンパクトならササッと広げてすぐにお着替えできるので超楽ちんです♡
海外在住の友達へのプレゼントはもちろん、いくら服があっても足りない赤ちゃん期にはかなり嬉しいこと間違いなし(๑•̀ㅂ•́)و✧
ぜひ試してみてください♡
まとめ
アメリカに大量輸入して、一儲けしてやろうかと思ってます。(割と本気)
ではRyo@nydewebdesignでしたー!